こんにちは、ぼくです!!
今回は法人・団体利用者の口コミを集めました。
書類の保管、商品在庫の保管、建築資材や工具の保管、サークル活動での機材保管などにトランクルームを活用されているようです。
アイデア次第でいろんな使い方ができそうですよ。
目次
法人・団体利用者の評判
空調設備、機械警備等での管理がよくされているので、安心して預けられます。(東京都 法人様)
法人ですが、事務所の書類が増えたため、保管場所を探していました。
書類に囲まれた仕事場でしたが、利用することで書類が減り、すっきりできました。
コンテナより、ビルの中の室内であることや、空調設備、機械警備等での管理がよくされているので、安心して預けられます。
工夫としてパイプを組み立てるタイプの棚を使用して書類を保管しています。広い部屋なので、書類を探す際も便利です。
アパレルの在庫管理に活用しています(東京都 法人様)
アパレル関係の在庫の保管庫として利用しています。空調があって、井荻駅目の前の立地で値段がお手頃だったので良かったです。
建築業を営んでおり、工具や資材の保管のために借りました。(東京都 N様)
建築業を営んでおり、工具や資材の保管のために借りました。(それまでは車に積みっぱなしでしたが限界を感じたため)ついでに、家の中の季節性のある家具なども収納するようになり、家がすっきりしました。いつも満載だった車の後部がすっきりして、レジャーにも使えるようになったのが嬉しいです。
サブビジネスとして商品保管スペースが必要だったので借りました。(兵庫県 T様)
サブビジネスとして商品保管スペースが必要だったので借りました。ついでに、家の季節毎の電化製品等も収納したので家の中がすっきりしました。ハローストレージは敷地及び廊下照明も明るく安心。ホームセンターで売っているコンテナ(プラスティック製)を積み重ねて収納するとかなりの収納もでき、季節ものを奥に、日々のものを手前に収納すると便利です。
サークル活動で重宝しています。(東京都 K様)
サークル活動の際に用具を収納する場所を探していたところ、練習場所から近いこのロッカーを見つけたため借りました。重たい荷物のある日も用具を置いて帰れるので、一回家に帰らずに済み助かっています。
以上、法人・団体で利用されている方の評判でした!
以下は、江戸川区ハローストレージの紹介動画です。
内装やセキュリティ紹介の他、部屋の大きさや実際に荷物を運び込む様子も撮影されているので参考にしてみてください。
ハローストレージは「公式ホームページ」から借りるとお得!
トランクルームはどこで借りても同じだと思っていませんか?
実は、そんなことないんです。
ハローストレージの場合は「公式ホームページ」の「簡単Web申し込み」で借りると安いことが多いです。
- Web申し込み割引がある
- キャンペーン価格は公式ホームページからの申し込みでしか適用されない
Web申し込み割引がある
公式ホームページを見ていくと、こんなバナーがある物件があります。
多くの物件でWebから申し込むと1,000円安く借りれるのです。
キャンペーン価格は公式ホームページからの申し込みでしか適用されない
トランクルームの一括検索サイトをご存知でしょうか?
HOMESのようないろんな会社のトランクルーム情報をひとまとめにして、掲載しているサイトです。
いろんな会社のトランクルームを掲載しているので、物件数はどこにも負けません。
しかし、そうした一括検索サイトでは「キャンペーン価格」が適用されないことが多いんですね。
たとえば、こんな感じです。
どうして一括検索サイトではキャンペーン価格が適用されないのか?
考えてみれば当然で、一括検索サイトから申し込みがある度に、ハローストレージは仲介手数料を支払う必要があるからです。
公式サイトから申し込んでもらうと、その仲介手数料分を利用者に還元することができるのですね!
なので、安く借りたいのであれば「公式サイト」から申し込むのがお得と覚えておいてください。
いまなら最大1年間半額、事務手数料無料のキャンペーンも行っています。
すべての物件が対象ではないようですが、チェックしてみてはいかがでしょうか?