「トランクルームに荷物を預けたいけど、車がない」 「荷物が重くて運ぶのが大変、引越し屋さんに頼むべき?」 そんなあなた、トランクルームの荷物運搬サービスをご存知ですか? あまり知られていませんが、ハローストレージにもある・・・
「トランクルーム」の記事一覧
短期の利用には不向き!初期費用に事務手数料あり!
初期費用として事務手数料1ヶ月分がかかる ハローストレージをオススメできるのは4ヶ月以上〜のトランクルーム利用者です。 何故かと言うと、初期費用として事務手数料が1ヶ月分必要だからです。 公式サイトでは、初期費用の目安と・・・
屋外コンテナが安さの秘密!
トランクルームには大きくわけて ① 屋外型コンテナ ② 屋内型トランクルーム の2タイプがあります。 以前は①屋外コンテナが主流だったのですが、最近は②屋内型トランクルームが増えてきており、現在では屋外コンテナを取り扱わ・・・
ハローストレージの評判!【契約者の本音口コミはコチラ!】
実際にハローストレージを契約されている方の口コミを利用目的別にまとめました。 一時利用・季節物を保管されている方の評判 思い出のものを、引っ越しの時に捨てずに済んだので助かりました(東京都K様) 引越しの時に利用させても・・・
ハローストレージの評判からメリット・デメリットをまとめました!
⇒ 管理人のハローストレージを使った感想 ハローストレージのメリット ①自分専用の憩いの場に 【千葉県の男性Tさん】 子供が中学生になって部屋を明け渡すため、以前から買い込んでためていた趣味の模型を全てコンテナを借りて移・・・
【動画で見るハローストレージの評判】利用者の取材からわかる生の声!
トランクルームの利用者を取材したテレビ番組の動画です。 この中からハローストレージ利用者の声を厳選して紹介します。 トランクルームで母の遺品を預けている50代女性(横浜) 亡くなった母のマンションを引き払ったため契約し、・・・
ハローストレージのWeb見学・公式動画を活用!
公式サイトではわかりにくいのですが、ハローストレージにはWeb見学というコンテンツがあります。 Web見学(屋内型トランクルーム) Web見学(屋外型トランクルーム) 屋内型トランクルームでは「ハローストレージ北上野店」・・・
バイク・自転車の駐車場として活用されている方の声を集めました
こんにちは、ぼくです!! 今回はハローストレージをバイク・自転車の駐車場として活用されている方の評判を集めました。 大型バイクの駐車に利用されている方、同じコンテナを利用されているバイク仲間ができた方、3.11時の時のよ・・・
法人・団体利用者の声を集めました
こんにちは、ぼくです!! 今回は法人・団体利用者の口コミを集めました。 書類の保管、商品在庫の保管、建築資材や工具の保管、サークル活動での機材保管などにトランクルームを活用されているようです。 アイデア次第でいろんな使い・・・